製品紹介
押される力に対して、戻ろうとするバネの基本タイプです。
数多くあるばねの中で、最も用いられます。
一般的に『押ばね』とよばれております。
引張荷重を受ける用途に用いられるばねです。
押ばねと反対方向に力が働き、フック形状も様々な形状が製作可能です。
一般的に『引ばね』とよばれております。
コイル中心軸まわりに、ねじりモーメントを受けるばねです。
使用方法は、巻込む方向と巻戻す方向があります。
荷重を受けた際にコイル径が小さくなる為、径の決め方に注意が必要です。
一般的に『キックばね』とよばれております。
板状の材料を様々な形状に加工したものです。
金型代が不要にて製作する事も可能です。
少量の試作等もお受け致しております。
コイルを2箇所に用いた、ねじりコイルバネの一種です。
2箇所のコイルが有りますので、2倍のトルクを得る事が出来ます。
一般的に『Wキックばね』とよばれております。
線状の材料を曲げ加工する事で成形せれます。
複雑な形状にも迅速に対応させて頂きます。
文字通り板を皿型形状に加工し、上下方向に荷重を加えて仕様するばねです。
小さなスペースで比較的大きな荷重を得られます。
重ねて使用する事により幅広い用途に対応させて頂いております。
板状の材料を渦巻状に巻いたばねです。
ゼンマイの一端にトルクを与える事により、ばね作用を利用します。
山菜のぜんまいに形が似た所から、この名がついたと言われております。
長方形の板を円錐状に巻いたばねです。
小さなスペースでも大荷重への対応が可能で、2段階の荷重特性を有します。
形状が似ていることから、『竹の子ばね』と呼ばれています。
※一例となります。上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。